ブログ

【自己紹介】なぜブログを始めたのか?

2022年4月1日

自己紹介

Youtubeが悪(アク)過ぎる。俺から何時間奪うんだ。

帰宅後、ご飯食べながらYoutube videoを見ている。布団に入るまでYoutube。いや布団に入ってからもYoutube。いったいどれほどの時間を消費させられているのか。

あ~、時間を浪費してしまっている。せっかくアメリカに住んでいるのに何かしないともったいない。と思って早数年。。。

ジェフ

ジェフです。Twitterもやっています。フォローしてください。お願いします。

この記事の目次(クリックでジャンプ)

人生をより良く生きる・可処分時間の有効活用

なんでGoogleの思惑通りに生活しなければならないのか。Googleの操り人形ではないか。(YoutubeはGoogleの子会社の一つ)

いや逆にGoogleが正で、俺が悪の可能性もある。問題なのは、俺には1日たった24時間しかない。隣のオッサンには1日25時間あるかもしれない。それはずるい。1日を24時間以上にする方法を考えなければ!などと中二病全開の思考を巡らせる日もあった。

もしそれが知りたい人は「1日を24時間以上にする方法」とググってほしい。(げ、またGoogle使ってるじゃねーか!! よし今回はSafariを)
話を元に戻す。

なぜ、ブログを始めようと思ったのかと言うと、せっかくアメリカに住んでいてその貴重な体験を無駄にしたくないし、人生をより良く生きるために時間を有効活用したい。そしてYoutubeで流行っている副業ブームに乗っかり、お小遣いが欲しい。(またGoogleの...)これがホンネである。

以上が、時間を有効活用するためにブログを始めた理由だ。

しかし現実はそんなに甘くない事は分かっている。ブログを始めたとて、駐在員ブログ・海外生活ブログなんてそもそも需要が圧倒的に少ないジャンルだ。ブログを始めたばっかりの俺でも知ってることだ。月収○十万円だ!なんて事にはならない。いや、なってほしい気持ちはある

では何を発信するのか。ここからはどのような情報を発信するかについて書いていく。

4年分の日記というネタ(資産)を記事する

2018年祖父が倒れた。大好きな祖父が倒れた。その日から日記は今日も続いている。戦争時代を生き抜いてきた人とは思えないがっちりとした体格。小さい頃からこの人には絶対に敵わない。マジで最強だと信じてた祖父が倒れた。それだけ自分にとって大きな出来事だった。今でも鮮明に記憶(記録)している。日記に(倒置法)

当時の俺は、海外駐在員の切符を得るために、駐在になるための道筋を調査・分析していた。その話をすると長くなるため、いつか記事にするとして話を戻す。

なぜ日記を書き始めたかと言うと、祖父が入院している横で、祖母が祖父の昔話を日付け付き細かく喋ってくれた事がキッカケだった。
不思議だった。

俺「なんでそんなに覚えているの?」

祖母「日記を付けているんだよ」

なるほど、ばぁちゃんの記憶力の良さはそこから来ているんだな。でも祖母が日記を書いているところなんて一度も見たことが無い。
日記って公開するものでもないしそんなものか。

病院からアパートへ帰る途中に書店で5年日記を買った。
なぜ5年日記にしたかというと、一日の書くスペースが少なかったからだ。

文章を書くのは昔から苦手だ。

2018年に初めて今は2022年、だから合計4年分のネタが記載されているわけである。くだらない事も書いているが、駐在員になるための苦労、駐在員の実情、英語学習方法、コロナの状況、アメリカに来て困った事等をたくさん記録している。積み上げてきたこれらをこのブログに辿り着いてくれた読者へ公開したいと思う。

>じいちゃんへ
俺が日本帰るまで元気でいてくれよ。(2022年3月31日 19時24分21秒 EDT) 

頭を堂々巡りしたネタを書き出した大量のメモを記事する

5年日記だけではなく、さらに大量に生産されたメモからもネタを整理してみなさんにシェアしたい。部屋にあるメモ(ゴミ)を整理したい。どうせ整理するならデジタル化し、そこから金儲けしたいなどという邪な理由では、、ない。

メモを取り始めたキッカケは、「ゼロ秒思考」という本を読んだことが始まりだった。

その本は、席が隣である後輩の机の上に立て掛けてあった。何ヶ月もずっと。課長に読め!と渡されたらしいが読んでないという。表紙や帯に書いている文言には一ミリも心を動かされなかったが、後輩の机の上から全く動かない本になぜか吸い寄せられ興味を持った。

その本を借りて読んだ。トピックスは、ゼロ秒思考するための様々な取り組みやルールがあった。しかし俺はマッキンゼーにはほど遠い。内容の中で、一番心に響いた事は、堂々巡りしている内容を書き出して頭を整理する点である。

上の可処分時間を有効活用したでも書いたが、「自分はずっと同じ事で悩んでいる。前もコレ考えてたよな。」ということが好きではないらしい。一度結論が出た後でもしばらくすると忘れている。だからもう一度悩む。を繰り返しているのがとても嫌だった。そして問題はそれだけじゃない。

前辿り着いた答えよりも良くない答えに辿り着いてモヤモヤもした。荒れこれじゃなかったよな。もっと良い答えだったはずなのにと。

これが大量生産されたメモの原材料であり、生産工程である。現存している最古のメモの日付けは、2018.9.22だった。
コーヒーこぼして茶色くシワシワになったメモもあったはずだが、今はもう無いようだ。
後輩は課長に渡されたと言っていたが、課長がメモを取っているところを見たことがない。

祖母といい課長といい、俺の周りには、秘密裏に行動をしている人が多いらしい。

以上が、5年日記に加えて貯められたネタである。メモに関しては記事にするレベルではないくだらないネタも多いのでTwitterで発信するのが良いかもしれない。ここまでがブログを始めた理由と発信するネタである。

ブログを書いて、記憶をデジタル化する

という感じ。5年日記やメモをもう一度読み返して情報を整理し、為になる文章へと文字に起こす。一種のアナログ-デジタル変換を行うということだ。

メモを読み返すという作業を先ほどやってみたのだが、これだけでも大変だった。ただこの作業は嫌いじゃない。この時こんなこと思ってたなとタイムカプセルを掘り起こしたような感覚も悪くない。ネタを掘り起こすだけでなく知識として定着を促してくれている気さえする。メモの整理と知識定着と良いことばっかりだ。残るは自分がどれだけ継続して記事を更新できるかだけ。そこはYoutubeの誘惑に負けないように努力する。

そしてジェフという人間についても少しみえてきたのではないだろうか。

  • 思惑を嫌う
  • 無駄が嫌い
  • お給金が好き
  • 祖父が好き
  • 書く事は苦手
  • 落書き(メモ)をたくさん所有

最後に、

準備が整ったらGoogleの広告を挟む予定なので、最初に上げた悪Youtubeからの脱却は出来ても、Google包囲網からは抜け出せてはいない。これが本当のGoogleの思惑かもしれない。Googleループとでも名付けよう。

これが俺の現状であり、そして俺に待っている未来である。そんなGoogleループに乗ったままではあるが、これまで貯めてきた4年ほどの日記とメモから様々な情報をシェアしたい。

これから海外赴任を目指している人、海外生活にワクワクしている人、今海外で困っている人、そして海外生活を経験した人も、「なるほど!!そうすればいいのか!!」「たしかに!!あったあった!!」と独り言を交えながら読んで欲しい。

Googleの悪口書いて審査通るのかな。弱小ブログだから大丈夫だよね(笑)
もし、見て頂けてるGoogle審査官様、どうか審査通過させてください!
どうぞよろしくお願いいたします。

-ブログ